2018/6/29
これまで私は
たくさんの旅行者と出会ってきました。
なかよくなったり、反発を感じたり、
いろいろありました。
そんな中で
最も大きな影響...
記事を読む
2018/5/12
企画と発想
私のお友達に、福岡で介護付き旅行の会社「あすも特注旅行班」をやってらっしゃる
大橋さんという方がいます。
そのあすもの大橋さんが、
...
記事を読む
2018/4/27
セレンディピティ, 企画と発想
「そうだ、どっか行こう」と思い立ったとき、
その「どっか」をどこにするのかで、
意外と頭を悩ますことがあります。
私が受ける旅行の相談でダ...
記事を読む
2018/1/6
まち, セレンディピティ, 企画と発想
こないだの年末、13年ぶりくらいに
ビエンチャン(ラオス)を通りがかりました。
ラオスという国では、自国通貨の「キープ(ki...
記事を読む
2017/11/9
昔、インドを2ヶ月半くらい旅行した時のこと、
ガンジス川のほとりにある
バラナシという街の居心地がよすぎて、
同じ宿に40泊してしまっ...
記事を読む
2017/11/8
企画と発想, 子づれ旅行
日曜日は時々、
子どもと一緒に出かけます。
父子2人か3人で、
近場に半日くらい出ることが多いですね。
そういう時間をうまく...
記事を読む
2017/11/6
トラブル対応, 学びと成長
前回のつづきです。
飛行機に乗り遅れて改めて実感させられた
《自分自身に期待しないことの大切さ》
についてお話しし...
記事を読む
2017/11/6
トラブル対応, 学びと成長
私は「旅から学ぶ✨」をテーマにした
コミュニティを主宰しています。
その活動の一環として、
半年に一度、
会員さんと一緒...
記事を読む
2017/10/23
子づれ旅行
3歳の娘と二人で、韓国は釜山へ行ってきました。
1泊2日の日程です。
娘はどちらかというと母親っ子。
父親の私とも...
記事を読む
2017/7/17
セレンディピティ, 企画と発想
世の中にはたくさんのルールがありますが、
その「守り方」には様々なスタイルがあります。
真っ正面から遵守していく関わり方もありますが...
記事を読む