二千円札で小さく変わる暮らし

二千円札で小さく変わる暮らし

財布の中に現金がなくなったとき、 私は口座から2万円ずつ下ろすことにしています。 これは学生時代からの習慣なんで、そこそこ長いのです...

記事を読む

空港で夜明かしする話

空港で夜明かしする話

シンガポールのチャンギ空港は昔から評判のいい空港ですが、 夜明かしをしてみると真価がわかります。 マットレスに横になって観ら...

記事を読む

旅行先で洗濯物が生乾き💧 嫌なにおいを取る方法

旅行先で洗濯物が生乾き💧 嫌なにおいを取る方法

梅雨も真っ只中。 昔とくらべて、同じ梅雨でも雨の降り方が変わってきました。 私は雨が嫌いなので、 毎日しとしと降られるよりも、...

記事を読む

腰塚のコンビーフと〝どこでもいい〟の決め方

腰塚のコンビーフと〝どこでもいい〟の決め方

何年か前の話ですが、 仕事の加減で、月に1〜2回、 東京に足を運んでた時期がありました。 で、あるとき、文京区の千駄木という街にある 「腰...

記事を読む

過剰品質の恐ろしさ

過剰品質の恐ろしさ

「過剰品質」という言葉。 ワーク・ライフ・バランス的な文脈で 最近ちょくちょく耳にするようになってきました。 会社レベ...

記事を読む

残業削減に最も劇的な効果を発揮する手法

残業削減に最も劇的な効果を発揮する手法

私はワーク・ライフ・バランス(WLB)推進のお仕事もしてて、 いろいろ勉強したり、 困ってる会社さんから話を聞いたりします。 ...

記事を読む

他人を叩く人と叩かれる人のちがい/『嫌われる勇気』

他人を叩く人と叩かれる人のちがい/『嫌われる勇気』

他人の目が気になりますか? 私は気になります! いや、正確には 「前はめちゃめちゃ気になってました」 という...

記事を読む

ワーク・ライフ・バランスの怖いところ

ワーク・ライフ・バランスの怖いところ

私は「ワーク・ライフ・バランス」(以下WLB)推進のお仕事もしています。 WLBという言葉、 社会人の方は職場で耳にする機会...

記事を読む

しんどい仕事が来た時に思い出したい話

しんどい仕事が来た時に思い出したい話

私もいろいろな旅行をしてきましたが、 後になって「あれはいい旅だった」と振り返ることができる、 そんな旅には一つの条件があると思います。...

記事を読む

インドへ行くか行かないか/どうやって決めたらいい?

インドへ行くか行かないか/どうやって決めたらいい?

私はちょくちょく、若い人たちから旅行についての相談を受けます。 このあいだも、インドに行こうかどうしようか迷っている方から...

記事を読む